カベポスター永見の学歴は?三重大学出身で高校や中学校と小学校を調査!

カベポスター.画像
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

カベポスターはネタ作りとボケ担当の永見大吾さん、ツッコミ担当の浜田順平のコンビです。

ロジカルな構成でしゃべくり漫才でを得意としています。

今回は、カベポスターの永見大吾さんの出身の大学と高校、中学校と小学校を調査しました。

スポンサーリンク

目次

カベポスター永見の学歴は?

カベポスターの永見大吾さんは奈良県出身ですが、小学3年生の時に三重県に引越をしているので、その後は三重県の学校に進学しています。

kabeposuta-nagami-school1
出展元:マイナビ

それでは、永見大吾さんの学歴を紹介していきましょう。

カベポスター永見は三重大学の出身!

kabeposuta-nagami-school3
出展元:三重大学
学校名三重大学
学科、コース人文学部、教育学部、医学部、工学部、生物資源学部
偏差値47.5~65
住所三重県津市栗真町屋町1577
地図
最寄り駅江戸橋駅
公式HP三重大学

カベポスターの永見大吾さんは、三重大学の工学部情報工学科の出身です。

三重県津市にある国立大学で、医学部をはじめとした理系に強い大学として知られています。

永見大吾さんは現役で合格していますが、1年留年し5年で卒業しています。

「本格的に勉強をはじめたのは高校3年生の夏で、時間がなかったので量より質の勉強をした」と、高校生向けの記事で答えています。

後述しますが、このころプログラミング作業が辛くなりお笑い芸人になることを考えだします。

カベポスター永見の出身高校は?

kabeposuta-nagami-school2
出展元:三重県立名張青峰高等学校

カベポスターの永見大吾さんは、三重県立名張西高等学校の出身です。

名張西高等学校ですが、2018年に閉校しています。

名張市を含む伊賀地域の人口増加が鈍り、少子高齢化が進行し、人口が減少に転じるようになると、本校の学校規模は徐々に縮小へと向かうようなりました。

一時期は1学年10学級のマンモス校であった本校も、徐々に学級減へと向かい、最後の卒業生である30期生は1学年4学級となりました。

出展元:三重県立名張青峰高等学校

閉校の経緯を、名張市にあった名張桔梗丘高等学校と名張西高等学校とを統合した経緯を、名張青峰高等学校の学校紹介で記載されています。

学校は日本の少子高齢化の波をまともに受ける機関であることは疑いようはありません。

とはいえ新しく発展していくことや、精神や知見は新しく総合された名張青峰高等学校に継承されていくこととされています。

永見大吾さんは高校時代は、明るい性格ではなくできるだけ目立たないように過ごしていたそうです。

それでも、1年ごとに身長が10cmずつ伸びていくため、体格的に目立ってきた高校3年生になると話しかけられることが多くなってきたそうです。

カベポスター永見の出身中学校は?

カベポスターの永見大吾さんの出身の中学校の情報はありませんでした。

この頃は、三重県名張市にいたので公立の中学校となると5校に絞られます。

三重県名張市の公立の中学校
  • 名張中学校
  • 赤目中学校
  • 桔梗が丘中学校
  • 北中学校
  • 南中学校

どこの中学校に行っていたのかわかりませんが、この頃大喜利に夢中になっていて、NHKの「ケータイ大喜利」に「メスシリンダ~」という名で投稿し、いくつか採用されいたいたそうです。

カベポスター永見の出身小学校は?

カベポスターの永見大吾さんの出身の小学校の情報はありませんでした。

小学3年生まで奈良県に住んでいてその後、三重県に引越をしています。

奈良県と、三重県で通っていた小学校を特定するのは難しいと考えられます。

カベポスター永見のwikiプロフィール

カベポスター
出展元:YAHOO

本名    :永見 大吾 ながみ だいご

生年月日  :1989年12月19日 

出身地   :奈良県生駒市

身長    :186cm

体重    :65kg

血液型   :O型

永見大吾さんは子供の頃からお笑い番組を見ていて、吉本新喜劇の人がするような顔マネをしている写真が多くあります。

吉本新喜劇は濃いキャラが登場するので子供には印象深かったのでしょう。

中学生になると、大喜利の面白さにハマり、高校生になると「ケータイ大喜利」のお題に応募していたそうです。

お笑い芸人は高校時代になりたいと思っていたらしく、落語研究会に所属していましたが、勉強に重きを置くようになりました。

大学ではプログラミングの作業が毎日続き、それが辛く大学4年生の時に再びお笑いの道を志すことになります。

学卒業前にNSCに入りたいと両親に話をしましたが、反対されることもなく永見大吾さんの意志を尊重してくれたそうです。

2013年にNSC大阪校に36期として入学。

同期は、「3時のヒロイン」ゆめっちさん「8.6秒バズーカー」がいます。

NSC卒業後は「カベポスター」の永見大吾さんから現在の相方の浜田順平さんに声をかけ、2014年5月にコンビを結成。

その後よしもと漫才劇場のメンバーとして大阪の舞台を中心に活動し、コントでの高い評価を得てマルチな才能を見せています。

まとめ

今回は、カベポスターの永見大吾さんの出身の大学と高校、中学校と小学校を調査しました。

中学生の頃から培ってきた大喜利が、芸人になっても役に立っているのは素晴らしいことだと思います。

YouTube
カベポスター永見の学歴は?三重大学出身で高校や中学校と小学校を調査! 「シン・社会の窓」動画のブログはコチラからhttps://www.encore-usa.com/kabeposuta-nagami-school/

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

目次