【画像】紀平梨花のかわいい私服と衣装のまとめ!デザイナーとメイク担当も紹介

紀平梨花.画像
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

フィギュアスケートで人気の紀平梨花選手ですが、私服と衣装がかわいいと話題です。

紀平梨花選手の衣装は羽生結弦選手の衣装も担当した伊藤里美さんという方が担当されています。

今回は、紀平梨花選手の私服と衣装、それを手掛ける伊藤里美さんとメイク担当を紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

紀平梨花のかわいい私服【画像】

紀平梨花選手の私服を紹介していきます。

雑誌の表紙やテレビ出演、公での場に立つことが多いので豪華な衣装を着ることもあります。

紀平梨花

出展元:Instagram

(左上)レッドブルの撮影の一コマ

(右上)メイク担当のコーセーのアイテムと一緒に

(左下)トークショーに出演。素敵なドレスです。

(右下)オシャレなトレーニングウエアの様です

紀平梨花

出展元:Instagram

(左上)大人っぽいトレーニングウエア

(右上)ダンサーの姉の紀平萌絵さんと

(左下)オシャレなサングラスと共に

(右下)ファッションモデルの池未実さんとお出かけでしょうか?

紀平梨花

出展元:Instagram

(左上)自身の展覧会での衣装

(右上)警官姿も様になっています。

(左下)テレビ出演されたそうですね。

(右下)黒いドレスも素敵ですね。

紀平梨花

出展元:Instagram

(左上)夏のお気に入りアイテム

(右上)リラックスした服装ですね。

(左下)どこかの遠征先でしょうか?

(右下)ぬいぐるみとお似合いの衣装で

服も洒落ですが、容姿もかわいいですね。

次は、競技での衣装を紹介していきます。

紀平梨花のかわいい衣装【画像】

国内外問わず活躍している紀平梨花選手の演技はもちろん、衣装にも注目です。

紀平梨花

出展元:中日スポーツデイリーNHKサンスポ

(左上)2022年9月の中部選手権

(右上)2022年9月の中部選手権

紀平梨花

出展元:東京新聞zakzak神戸新聞オリンピック競技大会

(左上)2020年12月27日全日本全主権

(右上)2019年4月14日世界国別対抗戦のエキシビション

紀平梨花

出展元:スポーツ報知NHK東京新聞NHK

(左上)2022年2月25日「プリンスアイスワールド東京公演 Brand New Story2」に出演

(左上)2019年11月のNHK杯

紀平梨花

出展元:DIAMONDIMGセブン日刊スポーツ

プログラムや曲によって衣装が作られるそうです。

紀平梨花

出展元:dmenu日テレスポーツ報知東京新聞

多種多様の色、デザインの衣装で演技されているんですね。

次は、多くの選手の衣装デザインを担当されている伊藤里美さんを紹介していきます。

紀平梨花の衣装担当デザイナーは伊藤里美

紀平梨花さんの衣装はとても素敵でしたが、ほとんどを伊藤里美さんという方が担当されています。

実は羽生結弦選手の衣装も担当していました。

華やかな表舞台を支える裏舞台を紹介していきます。

伊藤里美がフィギュア衣装を作るきっかけは?

紀平梨花

出展元:FASHION TECH NEWS

フィギュアスケートはもともと好きで観戦していたらしいのですがフィギュア衣装を手掛けていたわではありませんでした。

きっかけは、服飾専門学校在学中に神戸ファッションコンテストで特選を受賞しその副賞が、イギリスのノッテンガム美術大学の留学。

留学中はこのまま海外で仕事をしたいと思っていたそうですが、ビザの問題で帰国せざるおえなかったそです。

日本に帰ってきて就職を考えていましたが、憧れていたデザイナーのことを考えると入社したい企業がなかったそうです。

そんな中、フィギュアスケートの衣装について考えるようになったといいます。

伊藤里美さんは浅田真央さんが大好きで留学中も動画をひたすら観ていたそうです。

浅田真央

ソチオリンピックでの浅田真央さん
出展元:日刊スポーツ

そして、

「こんなに好きなんだったら、いつか彼女の衣装をつくりたい」

出展元:FASHION TECH NEWS

フィギュアスケートの衣装を作る会社があるのすらわからず、Google検索をしてトップにあった会社に入社したそうです。

フィギュアスケートの衣装は動きやすさと、見た目の美しさを兼ね備えなくてはいけないので、最初は作るのが大変だったそうです。

伊藤里美が考えるフィギュア衣装制作の大変さとは?

羽生結弦

出展元:タワーレコード

衣装制作は選手サイドからオーダーされ初の受注の場合は採寸されます。

プログラムの曲を理解し、デザイン画に落とし込み最低でも3案は作り選んでもらうそうです。

デザイン画が選ばれた後も、選手だけではなく、コーチや振付師、親などからの意見を汲み取って修正するといいます。

とはいえいろいろな人の意見を反映しすぎて、最終的によくわからない衣装になってしまうことがあるのでデザインと意見のバランスには毎度悩んでしまうそうです。

その大変さを乗り越えて、伊藤里美さんは念願かなって2022年9月から開催される浅田真央さんのアイスショー「BEYOND」の衣装を制作。

浅田真央さんの衣装を作りたいとの想いから12年、

「やっと叶った」

出展元:FASHION TECH NEWS

と、伊藤里美さん。

フィギュアスケートは演技と同じくらに衣装も注目されるので、伊藤里美さんにはこれからも多くの選手の衣装を作りフィギュアスケートを支えていただきたいですね。

紀平梨花のメイクはコーセーが担当

紀平梨花

出展元:Twitter

コーセーは日本連盟のオフィシャルパートナーで、紀平梨花選手もコーセーのメイク担当の方にメイクをお願いしているみたいですね。

2018~2019年にメイク担当をしていたコーセーのメイクアップアーティストの石井勲さんが紀平梨花選手のメイクのポイントを解説しています。

紀平梨花

出展元:美的.com

紀平梨花選手は奥二重なので目尻の印象を強くし、太眉を作り大人っぽい美人に見せるメイクをしているそうです。

ファンの間で前よりもかわいくなったなどの声が上がるので、メイクの技術も担当の方に伝授してもらっているのでしょうか?

まとめ

今回は紀平梨花選手の私服と衣装と、衣装担当の伊藤里美さんを紹介してきました。

私服もかわいかったですが、衣装作りも大変そうですね。

それだけやりがいはありそうですが、伊藤里美さんの夢が叶ってよかったです。

裏舞台を知ると、競技を広い視点で観ることができて一層楽しめる感じがします。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

目次