2022年5月にデビューした韓国の5人組ガールズグループ「LE SSERAFIM」。
「HYBE」傘下の「SOURCE MUSIC」に所属し、「IZ*ONE」出身のメンバーが2人在籍していることでデビュー前から注目されていました。
今回は「LE SSERAFIM」のケミ【仲良しコンビ】と、その名前の由来とエピソードを紹介していきます。
LE SSERAFIM(ルセラフィム)のケミ【仲良しコンビ】は10組!
出展元:anan
5人組の韓国のガールズグループの「LE SSERAFIM」は仲良しコンビ(ケミ)を結成しています。
最近、芸能記事を見ていると「케미(ケミ)」という表現をよく見かけることがあります。 これは元々「케미칼:ケミカル(化学)」の略語で、そこから“化学反応”という意味が転じて「人と人が出会い化学反応が起こる」という風な意味を持つようになりました。
そんななかで近年、アイドルファンの間で「相性の良さ」を意味する「ケミ(케미)」という韓国のスラングがグループ内の特定のメンバー間の仲の良さを指す用語としても使われるように。
出展元:Google
2人1組のケミは「LE SSERAFIM」の中で10組あるそうです。
- ウナズ(カズハ&ウンチェ)
- ウンチェウォン、チェチェズ(チェウォン&ウンチェ)
- サマーズ(チェウォン&カズハ)
- 姉妹ズ(ユンジン&ウンチェ)
- シャインズ(ユンジン&カズハ)
- 花びらズ(サクラ&カズハ)
- プクズ、サムクラ(サクラ&チェウォン)
- プリンズ、slayズ(チェウォン&ユンジン)
- ホットクールズ(サクラ&ユンジン)
- マッマクズ(サクラ&ウンチェ)
各メンバーの特徴や得意なことをもじったりしてケミ名にしています。
年齢や身長、容姿や服装といった所に注目していくユーモアに溢れた名づけ方は面白ので注目してください。
ケミ名①【ウナズ】(カズハ&ウンチェ)
出展元:Twitter
当初、カズハさんとホンウンチェさんにはケミケ名がありませんでした。
2022年6月26日にウンチェがwerverseを通じてファンに「ケミ名を考えてほしい」とお願いしたところ、「ウナズ(은하즈)」に決定しました。
これは、ウンチェさんの「은(ウン)」とカズハさんの「하(ハ)」を掛け合わせたものです。
スポンサーリンク
ケミ名②【ウンチェウォン、チェチェズ】(チェウォン&ウンチェ)
出展元:Twitter
チェウォンさんとウンチェさんは、【은채원(ウンチェウォン)】や【채채즈(チェチェズ)】というケミ名があります。
「은채(ウンチェ)」と「채원(チェウォン)」をつなぎ合わせたもので、チェチェズは2人とも「채(チェ)」がつくことからそう呼ばれています。

ケミ名③【サマーズ】(チェウォン&カズハ)
出展元:Twitter
チェウォンさんとカズハさんは同じ8月生まれという共通点がありケミ名が付けられました。
「8月=夏」となり、2022年5月2日のショーケースでチェウォンさんが、「썸머즈(ッソムモズ/日本ではサマーズ」と発言たことから公式ケミ名となりました。
ケミ名④【姉妹ズ】(ユンジン&ウンチェ)
出展元:Instagram
ユンジンさんはウンチェさんを本当の妹のようだと語り、ウンチェさんもまたユンジンさんを本当の姉のようだと語ったことから、【자매즈(ジャメズ/日本では姉妹ズ)】と呼ばれるようになりました。

ケミ名⑤【シャインズ】(ユンジン&カズハ)
出展元:Twitter
身長が高いユンジンさんとカズハさんのモデルコンビは【샤인즈(シャインズ)】と呼ばれています。
これは「LE SSERAFIM」の曲『Blue Flame』に出てくる歌詞「shine」から取ったものになります。
スポンサーリンク
ケミ名⑥【花びらズ】(サクラ&カズハ)
出展元:Twitter
グループの中で日本人メンバーのサクラさんとカズハさん。
ケミ名は【꽃잎즈(コンニプズ/日本では花びらズ)】で、2022年5月5日にサクラさんがwerverseを通じて発表しました。
サクラさんの発音に似てる「桜(벚꽃/ポッコッ)」、カズハさんを漢字にした「一葉(잎사귀/イプサグィ)」の頭文字を取って名づけられました。

ケミ名⑦【プクズ、サムクラ】(サクラ&チェウォン)
出展元:Twitter
「IZ*ONE」の時からずっと一緒にいるサクラさんとチェウォンさん。
【뿌꾸즈(ップックズ/日本ではプクズ)】や【쌈꾸라(ッサムックラ/日本ではサムクラ)】といったケミ名で呼ばれています。
「プクズ」の由来はチェウォンさんの愛称である「뿌뿌(ップップ)」とサクラさんの愛称である「꾸라(ックラ)」を掛け合わせたも。
「サムクラ」の由来は、チェウォンさんのニックネームの「쌈무(ッサンム)」とサクラさんの愛称である「 꾸라(ックラ)」を掛け合わせたものになります。

ケミ名⑧【プリンズ、slayズ】(チェウォン&ユンジン)
出展元:Twitter
グループの中で歌が上手い、チェウォンさんとホユンジンさん。
サバイバル番組「PRODUCE8」に参加し、その頃から仲良しですが、現在は「slayズ」というケミ名で呼ばれています。
「slay」は本来マイナスな意味ですが、最近では「イケてる」や「カッコいい」といったプラスの意味で使われることが多くなりました。
他にも2022年5月11日の「週間アイドル」では、「푸린즈(プリンズ)」というケミ名も発表し公式化されています。
チェウォンさんのあだ名「푸푸(ップップ)」とユンジンさんのあだ名「기린(キリン)」の頭文字をそれぞれとって名づけられました。
スポンサーリンク
ケミ名⑨【ホットクールズ】(サクラ&ユンジン)
出展元:Twitter
最近日本で面白いコンビとして人気を集めている「ホットクールズ」。
情熱的な雰囲気(HOT)を持つユンジンさんと、クールな雰囲気(COOL)を持つサクラさんから名付けられました。
ちなみに韓国語では「핫쿨즈(ハックルズ)」と言います。
ケミ名⑩【マッマクズ】(サクラ&ウンチェ)
出展元:Twitter
グループの最年長であるサクラさんとグループの最年少であるウンチェさん。
最年長と最年少のケミ名という意味から2022年5月9日の公式ツイッターで投稿され、【맏막즈(マッマクズ)】と呼ばれています。
まとめ
今回は「LE SSERAFIM」の仲良しコンビ(ケミ)と、その名前の由来とエピソードを紹介していきました。
これからも、新しいケミ名が発表されそうですね。
