男性ブランコ浦井の出身大学は?高校や中学校の学歴や経歴をまとめ!

男性ブランコ.画像
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

男性ブランコは、ツッコミ担当で一部ネタではボケをする浦井のりひろさん、ボケでネタ作りや一部ではツッコミ担当の平井まさあきさんのお笑いコンビです。

2022年のM-1では決勝に進出し、活躍を期待されているコンビです。

今回は男性ブランコの浦井のりひろさんの出身の大学と高校、中学校と小学校の学歴や経歴を紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

男性ブランコ浦井の学歴は?

男性ブランコの浦井のりひろさんの出身は京都府伏見区で、地元の進学校の桃山高校に進学。

そして、大学は滋賀県立大学に進学し、大学の演劇サークルで相方の平井まさあきさんに出会います。

manswing-urai-school
出展元:ORICON

それでは、浦井のりひろさんの学歴を紹介していきましょう。

男性ブランコ浦井の出身大学は?

manswing-urai-school3
出展元:滋賀県立大学

浦井のりひろさんは、滋賀県立大学に進学しています。

学校名滋賀県立大学
学科、コース共学
偏差値環境科学部45~50、工学部45~50、人間文化学部50~55、人間看護学部47.5
住所滋賀県彦根市八坂町2500
地図
最寄り駅南彦根駅
公式HP滋賀県立大学

浦井のりひろさんと、平井まさあきさんは別々の大学でしたが演劇サークルで出会っています。

僕と平井は、別の大学の演劇サークルに入っていたのですが、1大学では部員数に満たないから2大学合同でやっていたんです。

出展元:ONLINE

そして、2人の感性は似ていたようで、

趣味や好きなものがめっちゃ似てたんです。

ラーメンズさん、当時流行っていた「水曜日どうでしょう」とか。

立川志の輔さんが滋賀にいらした時は、落語を一緒に観に行ったこともありました。

学生割引で観て、志の輔さんの落語はとんでもなく面白かったなあ。

出展元:ONLINE

そんなことから、卒業後は浦井のりひろさんと平井まさあきさんはNSCに入学することになります。

ちなみに、相方の浦井のりひろさんは2年以上の留年が確定していたそう。

男性ブランコ浦井の出身高校は?

manswing-urai-school2
出展元:京都府立桃山高等学校

浦井のりひろさんは、京都府立桃山高等学校の出身です。

学校名京都府立桃山高等学校
学科、コース共学
偏差値自然科学科:69、普通科:60
住所京都府京都市伏見区桃山毛利長門東町8
地図
最寄り駅近鉄丹波橋駅
公式HP京都府立桃山高等学校

桃山高等学校は進学校ですが、部活が盛んなことでも知られています。

浦井のりひろさんは、中学生の頃は勉強が出来たそうですが、

進学校だったのでめちゃくちゃ勉強させられました。

修学旅行もなくて、1年生の時に行くスキー合宿がそれの代わりでした。

周りがそんな環境だから、中学の時は優秀だったのに、高校でめっちゃつまずきました。

オタク友達と一緒につるんで、全く勉強しなかったですね。

出展元:ONLINE

と、語っています。

当たり前の話ですが、進学校は頭のいい人がいっぱい集まりますからね。

それでも、その経験は無駄ではなかったのではないでしょうか?

桃山高等学校出身の有名人
  • 松岡正美 :(アナウンサー)
  • 川畑泰史 :(お笑い芸人)
  • 中尾真那 :(サッカー選手)

が、卒業生にいます。

男性ブランコ浦井の出身中学校は?

浦井のりひろさんの出身の中学校もわかっていません。

京都府伏見区には、中学校が17校ありますが特定するのは難しそうです。

ちなみに、中学時代は卓球部に所属していたようですが、その他の情報はありませんでした。

男性ブランコ浦井の出身小学校は?

浦井のりひろさんの出身の小学校もわかっていません。

京都府伏見区には、小学校が35校ありあますが特定するのは難しそうです。

小学生3から6年生まで空手を習っていて、特技が空手の型とのこと。

子供の頃からガンダムのプラモデルが好きで「吉本プラモデル部」に在籍し、Twitterで自身の作品を紹介しています。

男性ブランコ浦井のwikiプロフィール

manswing-urai-familiy6
出展元:Twitter

本名  :浦井悟弘 うらいのりひろ

生年月日:1987年12月3日 

出身地 :京都府京都市伏見区

身長  :175m

体重  :80g

血液型 :B型

男性ブランコの浦井のりひろさんがお笑い芸人を目指したきっかけを、

僕は京都出身なので、よしもと新喜劇や漫才は身近やし、小さい頃から観るのは好きだったんですけど、大阪のコテコテのノリは自分に不向きだと思っていたので、笑い芸人になることは全く想像していませんでした。

大学在学中にテレビでラーメンズさんのライブを観て「こういう形のお笑いもあるんだ!これならやってみたいな」と思ったのがきっかけです。

ONLINE

と、と語っています。

浦井のりひろさんは大学を卒業してから大阪のNSC33期生として入学しますが、プロの高い壁にぶつかることに。

NSCに入学しても大半の人が辞めていきますが、男性ブランコがコンビを続けられる理由を、

大学も違うし、友達始まりじゃないのが良かったんでしょうね。

月に1回マクドナルドに行って近況報告するような関係を続けているからですかね。

出展元:ONLINE

と、語っています。

相方の平井まさあきさんとの、絶秒な間柄がこれからも息の長いコンビとして活躍していってほしいものです。

まとめ

今回は男性ブランコの浦井のりひろさんの出身の小学校と中学校や高校と大学、経歴を紹介していきます。

感性が同じというのは、コンビを組む上ではとても大切ですね。

これからも、面白い漫才やコント楽しみにしています。

YouTube
男性ブランコ浦井の出身大学は?高校や中学校の学歴や経歴をまとめ! 「シン・社会の窓」動画のブログはコチラからhttps://www.encore-usa.com/manswing-urai-school/

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次