オズワルド伊藤・畠中の学歴まとめ!高校や中学校の学歴や経歴は?

オズワルド.画像
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

オズワルドは、伊藤俊介さんのつぶやくようなシュールなツッコミ、畠中悠さんの独特で奇妙なボケが特徴のコンビです。

結成当初は、Wボケスタイルでしたがボケとツッコミがはっきりと分かれる、しゃべくり漫才になりました。

今回は、オズワルドの伊藤俊介さんと畠中悠さんの学歴を紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

オズワルド伊藤の学歴まとめ!

オズワルドの伊藤俊介さんは、千葉県の出身で高校までは千葉の高校に進学し、大学は駒澤大学文学部に進学しています。

伊藤俊介.画像
出展元:サンスポ

それでは、オズワルドの伊藤俊介さん学歴を紹介していきます。

オズワルド伊藤の出身大学

駒澤大学.画像
出展元:Wikipedia

オズワルドの伊藤俊介さんは駒澤大学文学部国文科の出身です。

学校名駒澤大学
学科、コース仏教学部(2学科)、文学部(6学科)、経済学部(3学科)、法学部(3学科)、経済学部(2学科)、医療健康学部(1学科)、グローバル・メディア・スタディーズ学部(1学科)、総合教育研究部(2部門)
偏差値42.5~57.5
住所東京都世田谷区駒沢1丁目23-1
地図
最寄り駅駒澤大学駅
公式HP駒澤大学

伊藤俊介さんは、小学校か中学校の先生になりたかったそうですが、大学3年生の頃に先生になることを諦めたそうです。

当時、飼っていたハムスターのお世話もできなりのに人様の教育なんでもってのほかだと、大学4年生になる前に決心したそうです。

ちなみに、デジタル機器に疎く、他の生徒がパソコンを使って卒業論論文を書いていたところ、伊藤俊介さんはガラケーを使っていたそうです。

逆に、ガラケーで卒業論文を書くのも凄いと思いますが。

2011年の大学在学中に、東京NSCに入学していて駒澤大学は2012年3月に卒業しています。

オズワルド伊藤の出身高校

千葉県立若松高等学校.画像
出展元:Wikipedia

オズワルドの伊藤俊介さんは千葉県立若松高等学校の出身です。

学校名千葉県立若松高等学校
学科、コース私立、共学
偏差値48
住所千葉県千葉市若葉区若松町429
地図
最寄り駅都賀駅
公式HP千葉県立若松高等学校

伊藤俊介さんは、高校時代に地元の北貝塚FCでサッカーの指導を始め、NSCに入校する2011年までコーチをしていました。

というのも、2年生の教育課程で、千葉市の社会福祉協議会と連携して「子育てサロン」と称した赤ちゃんと幼児と触れ合う授業があり、サッカーのコーチになったのもその一環の活動ではないかとされています。

伊藤俊介さんの高校時代の恋愛についての情報はありません。

が、2022年6月24日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演し、高校時代にわざわざ自転車をこいで美人女子高生を見に行った話をしていました。

「隣の高校に、めちゃくちゃ頭がいい高校があったんすけど、

そこに信じられないくらい可愛い子がいるという噂を聞いて、

みんなでチャリンコで見に行った」

出展元:エンタメRBB

その女子高生はラグビー部のマネジャーをしているとのことで仲間と見に行き、

「もうシャレにならないぐらい可愛くて、

誰も話しかけることができなかった」と振り返りつつ、

「それが桐谷美玲さんだったんです」

出展元:エンタメRBB

と語っていました。

その後、芸能界に入り仕事はもちろん、一度も会っていないそうです。

オズワルド伊藤の出身中学校

伊藤俊介.画像
出展元:Twitter

オズワルドの伊藤俊介さんはの出身中学校は公表されていません。

しかし、妹の伊藤沙莉さんが千葉市立みつわ台中学校の出身なので、伊藤俊介さんも同じ学校の出身と考えられます。

中学生になってからは、サッカーでは千葉FCに所属しています。

オズワルド伊藤の出身小学校

オズワルドの伊藤俊介さんの出身小学校は公表されていません。

小学校も妹の伊藤沙莉さんが千葉市立みつわ台小学校の出身なので、伊藤俊介さんも同じ学校の出身と考えられます。

小学校に入学すると、地元のサッカークラブ「北貝塚FC」に所属し、サッカー少年に。

プロのサッカー選手への夢もりあましたが、体格的に難しいと考え中学生以降はサッカーを楽しむことにシフトしたと語っています。

オズワルド畠中の学歴まとめ!

オズワルドの畠中悠さんは現在は北海道の函館市ですが、元々は戸井町という人口2000人くらいの町の出身で、地元の学校に通っていました。

畠中悠.画像
出展元:音楽ナタリー

それでは、畠中悠さんの学歴を紹介していきましょう。

オズワルド畠中の出身大学

オズワルドの畠中悠さんは大学には進学せずに、高校卒業後は就職しています。

高校を卒業した18歳のときにチョコレート工場で働き出して、

そこを辞めたあとに金物屋さんで3年くらい働きました。

その途中で芸人になろうと思って。

NSCの入学費用を1年で貯めて、

上京しようと決めたのが23、4歳の頃でした。

出展元:お笑いナタリー

その後、24歳の時に高校の同級生とNCSに入学することになります。

オズワルド畠中の出身高校

北海道立函館工業高等学校.画像
出展元:Wikipedia

オズワルドの畠中悠さんは、北海道立函館工業高等学校の出身です。

学校名北海道立函館工業高等学校
学科、コース電子機械科、電気科、情報技術科、建築科、環境土木科、工業化学科
偏差値50
住所北海道函館市川原町5-13
地図
最寄り駅深堀駅
公式HP北海道立函館工業高等学校

畠中悠さんの実家は裕福ではなく、

高校生のときはバイトもしていなくて

基本はお金を持っていなかったので、

通学の片道670円のバス代を浮かすためにチャリで通学していました。
そうすると1日1340円が手に入りますよね。

海岸沿いの道ですごく浜風が強くて、

なかなか辛かったです(笑)。

出展元:お笑いナタリー

と高校時代のエピソードを語っています。

オズワルド畠中の出身中学校

畠中悠.画像
出展元:お笑いナタリー

オズワルドの畠中悠さんは、函館市立潮光中学校の出身です。

ちなみに、2021年3月末で閉校になっています。

学校名函館市立潮光中学校
学科、コース
偏差値
住所北海道函館市釜谷町227
地図
最寄り駅
公式HP函館市立潮光中学校

オズワルドの畠中悠さんは中学生の頃にお笑い芸人志しています。

中学のときに「オンバト」を観ていて、

お笑いが好きというのはずっとありました。

社会人として働いているときに「このまま一生行くのは嫌だな」と思って。

僕、「ちびまる子ちゃん」が好きで、

作者のさくらももこさんも好きなんです。

さくらももこさんが書いた「ひとりずもう」というエッセイを

マンガ版で読んだのが、芸人になろうと思ったきっかけです。

あのすごく面白いマンガを描く人も、

小学生の頃は普通の女の子で、

その人が本当にマンガが好きだから、

働いているときも「りぼん」に投稿して、

ようやく夢が叶う。

そういうことが「ひとりずもう」には描かれていたんです。

出展元:お笑いナタリー

「ちびまる子ちゃん」の世界観も独特なので、オズワルドのネタに反映させているかもしれませんね。

オズワルド畠中の出身小学校

畠中悠.画像
1歳の頃の畠中悠さん
出展元:お笑いナタリー

オズワルドの畠中悠さんは、函館市立戸井西小学校の出身です。

函館市立戸井西小学校も2021年3月末で閉校になっています。

学校名函館市立戸井西小学校
学科、コース
偏差値
住所北海道函館市小安町548-1
地図
最寄り駅
公式HP函館市立戸井西小学校

畠中悠さんは、元々は戸井町という人口2000人くらいの町の出身で海沿いの町だけあって父親の職業が、

お父さんが、今は昆布漁師で、

もともと僕が高校くらいまでは遠洋漁業でほとんど家にいなかったんです。

3カ月に1回、1週間か2週間帰ってきて、

またいなくなる、みたいな。

出展元:お笑いナタリー

と、現在も漁業に携わっています。

そんな環境にいたので、

うちが漁師だったこともあって、

今思えば魚介系はおいしいものを食わせてもらっていたなと。

ブリとかタコをお父さんが釣ってきたりとか、

漁師仲間からもらったりとか。

出展元:お笑いナタリー

小さい頃から、美味しい魚介類を食べていたそうです。

まとめ

今回は、オズワルドの伊藤俊介さんと畠中悠さんの学歴を紹介してきました。

それぞれ違う環境で過ごした2人がコンビを組み、第一線で活躍しているのは感慨深いものがありますね。

YouTube
オズワルド伊藤・畠中の学歴まとめ!高校や中学校の学歴や経歴は? 「シン・社会の窓」動画のブログはコチラからhttps://www.encore-usa.com/oswald-school/

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次