2021年のプロテストで一発合格した櫻井心那さん。
2022年のステップアップツアーでは賞金女王を獲得して、期待のホープです。
今回は櫻井心那さんの出身の中学校高校と経歴、高校生でプロゴルファーになった時のエピソードを紹介していきます。
櫻井心那の出身中学高校は?
櫻井心那さんは長崎県の出身ですが、中学時代から県を代表する選手で大会でも優秀な成績を収めています。
高校はゴルフ部に所属して、この頃から活躍を期待されていました。
2022年6月3日のステップアップツアーのECCレディスゴルフトーナメントで
初優勝した櫻井心那さん。
出展元:Sportsnavi
それでは、櫻井心那さんの出身の学校を紹介していきましょう。
櫻井心那の出身中学校
櫻井心那さんは長崎市立山里中学校の出身です。
櫻井心那さんはゴルフ部に所属していましたが、過去にはバレーボール部が全日本中学校バレーボール選手権大会で優勝、吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクールで金賞を獲得するなど、部活動に力を入れている中学校のようです。
次は、出身の高校を紹介していきます。
櫻井心那の出身高校
2022年8月27日、28日のGORF PARTNER presentsで優勝した、櫻井心那さん(右)。
出展元:Sportsnavi
櫻井心那さんは長崎日本大学高等学校の出身です。
長崎日本大学高等学校は、学業に専念できるコース、部活と両立できるコース、デザインに特化したコースを選べ、様々な人材の育成に努めています。
中高一貫校として、難関国立・私立大学へ多くの生徒を輩出しているそうです。
コロナ禍により高校2年生には試合が減ってしまいましたが、高校3年生には大会で優勝し実力を発揮していました。
次は、櫻井心那さんの学生の経歴を紹介していきます。
スポンサーリンク
櫻井心那の学生時代の経歴は?
櫻井心那さんは中学校と高校時代には大会で優秀な成績を収めてきました。
2021年10月の第5回ISPSハンダ全国中学校高等学校選抜ゴルフマッチプレー大会で、
4位になった櫻井心那さん(左から3番目)
出展元:Sportsnavi
それでは、櫻井心那さんの学生時代の経歴を紹介していきましょう。
櫻井心那の中学校時代の経歴
櫻井心那さんは石川遼さんの試合を見に行ってゴルフをはじめたそうですが、ジュニア時代から大会で活躍していました。
- 2016年に九州中学ゴルフ選手権春季大会で2位
- 2016年に全国中学校ゴゴルフ選手権春季大会で35位
- 2017年に第38回九州中学ゴルフ選手権大会で2位
- 2017年に第22回全国中学校ゴゴルフ選手権大会で25位
- 2018年に日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子12~14歳の部で8位タイ
- 2018年に九州ジュニア選手権で2位
- 2018年にNCCジュニアゴルフ選手権で優勝
- 2018年に第62回全国中学校ゴルフ選手権大会で4位タイ
- 2018年に第24回日本ジュニアゴルフ選手権競技12歳~14歳の部で8位タイ
県内外でも知られた存在だったでしょうね。
次は、櫻井心那さんの高校時代の経歴を紹介していきます。
櫻井心那の高校時代の経歴
櫻井心那さんが高校2年生の時はコロナ禍により試合の中止が多かったそうです。
- 2019年の日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15~17歳の部で12位タイ
- 2019年の国民体育大会で5位タイ
- 2019年の全国高等学校ゴルフ選手権で64位タイ
- 2019年に九州ジュニア選手権で4位タイ
- 2019年に九州女子選手権で33位タイ
- 2020年の九州女子選手権で12位タイ
- 2020年のThe One Junior Golf Tournamenで9位タイ
- 2020年にOBS九州女子ジュニアゴルフ大会で優勝
- 2020年に全国高等学校ゴルフ選手権春季大会で25位タイ
- 2020年に九州高等学校ゴルフ選手権で3位タイ
- 2020年にフードンキンレディースで43位タイ
- 2021年の日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15~17歳の部で11位タイ
- 2021年の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技で14位タイ
- 2021年のフードンキンレディースで27位タイ
- 2021年の九州みらい建設グループレディスで41位タイ
- 2021年のOBS九州女子ジュニアゴルフ大会で優勝
- 2021年に九州ジュニアゴルフ選手権で優勝
- 2021年の九州女子選手権で優勝
- 2021年の全国高等学校ゴルフ選手権(緑の甲子園)で優勝
高校では朝練がなく、授業も通常に受けゴルフの練習時間は短かったそですですが、集中して練習ができたそうです。
放課後に監督が車でゴルフ場まで送迎してくれていたそうです。
櫻井心那さんは高校3年生でプロテストに合格しますが、次はプロテストのエピソードを紹介していきます。
スポンサーリンク
櫻井心那は高校生で難関のプロテストに合格
出展元:長崎日本大学高等学校・中学校
プロテストには500名以上がエントリーして、合格できるのは最終プロテストの競技終了時点で上位20位、3%の狭き門です。
2021年のプロテストは9月に一次予選、10月に二次予選、11月2日から京都の城陽カントリー倶楽部で最終テストが行なわれました。
櫻井心那さんは通算2オーバー12位タイで見事合格、晴れてプロゴルファーの仲間入り。
櫻井心那さんは10月に、
「プロテスト合格はあくまでも通過点であり、将来は日本女子オープンで優勝したい。そして全英オープンゴルフにも出場したい。」
出展元:長崎日本大学高等学校・中学校
と語り、
「長崎に戻ってきて子どもたちの指導もしてみたい。」
出展元:長崎日本大学高等学校・中学校
さらに先の夢も語ってくれました。
これからの活躍に期待したいですね。
櫻井心那のwikiプロフィール
出展元:JLPGA
名前 :櫻井心那
生年月日 :2004年2月13日
出身地 :長崎県
身長 :166cm
血液型 :O型
趣味 :音楽鑑賞、お笑いを見ること
櫻井心那さんは長崎県に生まれて、ゴルフをはじめたきっかけというのも、
「もともと父がゴルフが好きで。小さい頃、家族旅行で宮崎のダンロップフェニックストーナメントの観戦に行きました。その時に観た石川遼さんに憧れて、ゴルフをしたと思いました。最初にゴルフを習い始めたのは兄で、その1カ月後、6歳だった私も続きました」
出展元:GOLF MEGA STAR
と語っています。
櫻井心那さんんは兄がいて名前は豪さん、高校卒業後は中央大学に進学されています。
2022年8月の北海道meijiカップでは兄の豪さんがキャディーを務めてくれました。
兄の豪さんもプロゴルファーを目指しているようなので、兄妹での活躍も近いうちに見られるかもしれないですね。
まとめ
今回は櫻井心那さんの出身の中学校高校と経歴、高校生でプロゴルファーになった時のエピソードを紹介してきました。
2022年ではステップアップツアーで賞金女王を獲得した櫻井心那さんですが、それはまだ夢の途中のようです。