女子ゴルフで活躍中の山下美夢有さん。
ゴルフの実力もさることながら、父の職業が噂になっています。
今回は山下美夢有さんの父の職業、母親と兄弟やゴルフをはじめたきっかけを紹介していきます。
山下美夢有の父の職業は?
出展元:スポニチ
山下美夢有さんの父は大阪府門真市で山下工業の代表取締役をされている、山下勝臣さんではないかとされています。
リフォーム工事に関する設計や施工を行っている会社。
父の勝臣さんはマナーや礼儀に厳しく、山下美夢有さんが小学生時代に家族とゴルフのラウンドしたときに、バンカーから大きくオーバーしてしまったでそうです。
山下美夢有さんは感情が抑えきれずに、クラブをその場で叩きつけてしまうと父の勝臣さんから、
「自分のミスやろ。なんで人に当たんねん」
出展元:THE ANSWER
と雷を落とされてしまいました。
人への気遣い、真摯に振る舞う態度を山下美夢有さんは幼少の頃に父の勝臣さんから学んだといい、ゴルフは個人競技で自己責任の競技なので、悪い面を修正してくれたと語っています。
山下美夢有さんは幼少に頃から父の勝臣さんから多くのことを学んだそうですが、母からも影響を受けいるようです。
それでは山下美夢有さんの母の有貴さんを紹介していきましょう。
スポンサーリンク
山下美夢有の母は明るい人
2022年5月8日、ワールドレディスサロンパス杯で優勝した山下美夢有さんと
トロフィーを持つ母の有貴さん。
出展元:サンスポ
山下美夢有さんの母の有貴さんは共働きという情報がありましたが、父の勝臣さんの会社で働いているのかもしれませんね。
ワールドレディスサロンパス杯では山下美夢有さんの緊張をほぐす意味があったのでしょう、面白いことを言って笑わせてくれたといいます。
家族の中でもムードメーカーで明るい性格なのでしょうね。
山下美夢有さんの名前の由来についても語っていて、
「娘の名前(美夢有)は『美しい夢の有る子という思いで』つけましたが、最初は美夢だったのですが、私の名前から一字を入れたくて、こうなりました。でも、病院で『アラビア語みたいやな』と言われまして(笑)」
出展元:THE ANSWER
と、山下美夢有さんがプロゴルファーとして歩んでいる道がその名前通りの活躍。
母の有貴さんは家族旅行にゴルフバックをもっていくほどに山下美夢有さんへの協力がある方だそうです。
山下美夢有さんには弟と妹がいるので紹介していきましょう。
山下美夢有の弟もプロゴルファー?
出展元:Instagram
山下美夢有さんの1歳年下の弟の勝将(まさゆき)さんは近畿大学でアマチュアゴルファーとして活躍。
2022年9月3日の国内男子下部ツアー「ダンロップ・フェニックス・チャレンジinふくしま」で優勝しています。
男子下部ツアーでアマチュアの優勝は史上7人目。
山下美夢有さんその日はツアーの最終日でしたが、弟の勝将さんのことが気になっていたそうで、
弟は(私が姉で)いろいろ言われてつらかったと思うけど…まあ、びっくりです。
出展元:日刊スポーツ
と語っています。
弟の勝将さんも大学卒業後はプロテストを受けると語っているので、将来は姉弟で日本のゴルフ界を盛り上げてほしいものです。
山下美夢有さんには妹の蘭さんがいて弟の勝将さんと3人で良く打ちっぱなしに行くそうです。
山下美夢有の妹もプロゴルファー?
出展元:Instagram
Instagramの投稿で妹がゴルフを再開しましたとあるので山下家はゴルフ一家なのでしょう。
妹の蘭さんは山下美夢有さんより6歳年下なので、これからゴルフ界で名前が出てきてほしいものです。
そんな、ゴルフ一家の山下美夢有さんですが次はゴルフを初めたきっかけを紹介していきましょう。
スポンサーリンク
山下美夢有がゴルフをはじめたきっかけ
出展元:日刊スポーツ
山下美夢有さんは5歳からゴルフをはじめ、きっかけは父の勝臣さんについて行き、ボールを打つ感覚の虜になったことでした。
ゴルフは父の勝臣さんに指導を受けスコアの良し悪しでは怒られませんでしたが、父の勝臣さんの紹介の際でもあったように礼儀やマナーは厳しく教えられたといいます。
2021年にはスポンサーの縁でプロゴルファーの中島常幸さんに3日間だけ弟子入りしたそうすですが、プロに入ってからも指導は父の勝臣さんがしています。
出展元:ALBA
父の勝臣さんが重要視しているのがデータといい、平日は仕事の合間を縫ってテレビ電話でリモート指導を行っているといいます。
さらに、山下美夢有さんがデビューした2020年には弾道計測器の「トラックマン」を約300万円で購入。
ボールのバックスピン量、打ち出し角、回転軸の傾きを測定するもので、他のプロゴルファーも練習では使っているものの父の勝臣さんは試合会場にも持っていくそうです。
試合中はもちろん、朝の特打ちなど測れるものは計測するといいます。
データをもとにコンディションを把握して、コースマネジメントを選択できる習慣が身に付きプロでも結果が出るようになったといいます。
コンディションも徹底していて、試合の朝はストレッチに20分程度の有酸素運動、月曜と火曜は練習をしないといった休息を設けているそうです。
過去の経験からコンディションの大切を感じたといいます。
まとめ
今回は山下美夢有さんの父の職業、母と兄弟やゴルフをはじめたきっかけを紹介してきました。
父の勝臣さんのゴルフに対する熱意が伝わってきましたね。
山下美夢有さんと同じく、弟の勝将さん、妹の蘭さんも勝臣さんの指導でゴルフの世界で活躍してほいしいと思いました。

